top of page

二ツ井小3年生、枝打ち体験

二ツ井小学校3年生の、「山に親しむ活動」の2回目。

杉の枝打ち体験や、笹舟流しなどを行います。

1回目のキノコの植菌は、コロナの影響で中止に。

3回目は秋に、モミジの植樹などを行います。


まずは、杉の木のことや、枝打ちの必要性などを勉強。

そして杉の木の高さ当てクイズや、その立木の伐倒を見学した後、

ree

初めてのノコギリ、初めての枝打ち。

簡単にはいかないけど、真剣そのもの。

時間があれば、まだまだ何回でもやりたい!!

ree

自分で作った笹舟を川に流す。

川に入るだけでも楽しくて、ワーワー、キャーキャー、大はしゃぎ。

先生もつい、「こら、やめれ!」(笑)

ree

倒した杉から

輪切りを人数分

切り出し

ree

帰りにみんなにプレゼントしました


コメント


bottom of page