top of page

二ツ井小3年生、モミジの植樹

二ツ井小学校3年生の、「山に親しむ活動」の3回目。

今日はモミジを植樹します。


まずは、森林組合の方から

モミジの種類や、苗木の植え方などを教わります。

ree

かなりきつい急斜面

でも3年生とは思えないくらい、

教わったことを守りながらちゃんと植えていきます。

・・昔の小3の我々、こんなにしっかりしてなかったよなあ・・

ree

地元の北羽新報の取材がありましたが

ハキハキと答えています

・・小3の我々、ズーズー弁しか言えなかったしなあ・

ree

終了後

こはじょの実(ナツハゼ)取りで歓声が上がる

先生の「終わり!」の声もなかなか聞こえない

これは昔の小3と同じだ!!

ree

二ツ井小の3年生が毎年、0.1ヘクタールに植樹を続けて8年目。

これでモミジ林が全体で0.8ヘクタールになりました。


どんなにきれいなモミジ山になることか!



コメント


bottom of page