top of page

水煮ゼンマイ

水煮ゼンマイ

zenmai-2.jpg

豆知識

ゼンマイには男ゼンマイ(胞子葉)と女ゼンマイ(栄養葉)があり、男ゼンマイを採るとその後再生しなくなるため採ってはならないとされている。

左が女、右が男ゼンマイ

​倶楽部では女ゼンマイのみを採取していま〜す。

​レシピ

zenmai-3.jpg

水煮ゼンマイの煮付け

  1. ​油揚げ、ニンジン、シイタケ、豚バラなど、お好みに合わせて煮る。

  2. 色どりにさやいんげんなど加える。

水煮ゼンマイの炒め物

油揚げ、ニンジン、シイタケ、豚バラなどの材料をごま油で炒め、醤油で味付け、ゴマを振りかける。

水煮ゼンマイの白和え

  1. 豆腐をゆでた後、ざるにあげてあら熱がとれたら、水気を取る。

  2. すり鉢でよくすり、切ったワラビを加え、すりゴマ、白だしで味付け。

bottom of page