梅内聚落
コミュ圏事業がスタート
秋田県主催のコミュニティ生活圏形成推進事業が、当梅内地区で
スタートしました。
今日は本番前の現地調査です。
事業をリードする専門家の方たち、秋田県と能代市の担当職員の
の方々が、梅内の地域資源、活動組織、諸グループなどについて
調査します。
笑いが絶えない、楽しく和やかな調査でした。
![](https://static.wixstatic.com/media/2d646c_0e1c73a1f20d4f2e88647d72f6763ade~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2d646c_0e1c73a1f20d4f2e88647d72f6763ade~mv2.jpg)
後半は外に出て、梅内全体を見てまわりました。
地域のコミュニティセンターとして活用予定の「旧さんぽえむ」
![](https://static.wixstatic.com/media/2d646c_f4de5cea0a6641ebaa4c5953b88fd2a2~mv2.jpg/v1/fill/w_957,h_638,al_c,q_85,enc_auto/2d646c_f4de5cea0a6641ebaa4c5953b88fd2a2~mv2.jpg)
窓山地区、テレビの「ポツンと一軒家」で有名になった野呂さん宅。
![](https://static.wixstatic.com/media/2d646c_4c719d4c776548ddb84b760293265b0a~mv2.jpg/v1/fill/w_732,h_586,al_c,q_85,enc_auto/2d646c_4c719d4c776548ddb84b760293265b0a~mv2.jpg)
帰り際に専門家の方が漏らした言葉
「広大な山林、山菜、白神からの水、温泉・・、これほど資源に恵まれてる地域は珍しい」
Comments