top of page
検索
梅内聚落
2023年2月19日読了時間: 1分
みんなで”掛け杉くん”を製作
掛け杉くん、とは 秋田杉の先端をみがいて、 キーや小物を掛けるアクセサリースタンドです。 大型のものは帽子掛けやハンガーにもなります。 この日は山菜倶楽部を中心に15名が参加。 昼食をはさんで、ワイワイと楽しく作業。 皆さん、MY掛け杉を持ち帰りました。
閲覧数:122回0件のコメント
梅内聚落
2021年4月11日読了時間: 1分
原木にキノコを植菌
キノコの原木栽培に挑戦してみようということになり、 ある程度まとまった本数に、種駒を打ち込む作業を行いました。 朝の打合せ 一通り説明が終わったところで、誰かが寝ぼけた声で 「あのー、もう一回初めから言ってくれないか・・」 大爆笑...
閲覧数:195回0件のコメント
梅内聚落
2020年7月17日読了時間: 1分
ミズの出荷
白神山地の麓、 熊さん、サルさん、カモシカさんたちが住む奥山の杉林、 そこにお邪魔して、ミズを採らせていただきます。 太ーく、立派なミズ 根元を水洗いします 水切りして、並べて 皮むき、これが時間がかかる作業です。 1人でやっていると、だんだんイライラしてくる。...
閲覧数:55回0件のコメント
梅内聚落
2020年4月16日読了時間: 1分
キノコの駒打ち。
シイタケとナメコの植菌。 みんなでそろってやるのは初めてです。 1,500個×2種=3,000個 打ちました。 天気も良く、楽しいひと時でしたよー。
閲覧数:27回0件のコメント
梅内聚落
2019年5月29日読了時間: 1分
ニュースこまちで放送
NHK秋田放送「ニュースこまち」で、 梅内山菜倶楽部が紹介されました。 放送は5分間ほどでしたが、取材・撮影は朝から夕方まで丸1日がかり 普段の生活を撮影したいとのこで、「化粧ダメ」、「標準語ダメ」、だって。 でもねー、乙女としてはそう言われてもねー...
閲覧数:59回0件のコメント
梅内聚落
2019年5月6日読了時間: 1分
山菜取りツアーのお客様
山菜取りのお客様が2名いらっしゃいました 秋田白神コミュニケーションセンター募集ツアーの、オプショナルツアーです まずは、 オー、ちょうどいい具合のシドケから とった、とった、採れました! 春の山菜が真っ盛りのこの時期、 10種類もの山菜が採れました...
閲覧数:45回0件のコメント
梅内聚落
2019年4月29日読了時間: 1分
今シーズンも頑張るぞー
フキノトウがひと段落して いよいよ、山菜シーズンが本格的にスタート 今日からはタラの芽、コシアブラが一斉に始まります 約一週間だけの、短期決戦 頑張るぞー、オー! 杉林の中、右も左もコシアブラだらけ 「わー、すごーい、」 ちょうどいい具合のコシアブラ 今年も芽吹いてくれた!...
閲覧数:56回0件のコメント
bottom of page